ニュース2020一覧
潮岬局の稼働
白浜局の稼働
東京局の改善
東京本郷局の改善
アルミケースによるシールド、ACアダプターとの距離を確保、電界アンプの停止、磁界アンプ3chの停止、ファームウェアの9.2へのバージョンアップなどの対策を実施。
東村山局の変更
小諸局のファームウェア
また、不要アンプをOFFにしました。(磁界の3ch,電界の1ch)
弘前局の設置
各局の改善
(1)No.1646兵庫:9/8から停止していましたが、9/14復旧しました。
なお、モバイルルータをバッテリのないタイプに変更しました。
また、不要アンプをOFFにして干渉モードの発生を抑えました。
(2)No.1720いわき:電源リブートにより復旧しました。
(3)No.1997那須塩原:9/1から停止していましたが、9/14復旧しました。
原因はWifiをOFFにしたためでした。
(4)No.2454高山:GPSアンテナの位置が悪く感度が低くなっていました。
まもなく復旧する予定です。
(5)No.1666札幌:電源設備点検のため、9/11から停止していましたが、
9/14復旧しました。
香川局の復旧
京田辺局の変更
いわき局の改善
統計データ
標定事例(2020年9月5日の事例)その2
標定事例(2020年9月5日の事例)
標定事例(小諸市の人身災害)
いわき局の復旧
高山局の復旧
高知局の改善
京都局の改善
白岡局の改善
標定事例(2020年8月22日の事例)
標定事例(2020年8月22日00:56)
浦和局の改善
主な改良点
(1)磁界のプリアンプが本体のLAN端子に接近していてLAN端子からのノイズを拾っていため、磁界アンテナおよびプリアンプを別位置に設置し、3mのシールドケーブルで接続しました。
(2)アンテナが接続されていなかった磁界アンプの3チャンネルの電源をOFFにしました。
(3)電界アンテナとアンプは、ノイズを多く拾うことから、電界アンテナを撤去するとともに、電界アンプの電源をOFFにしました。
(4)本体の基板は、そのまま防水ケースにいれていましたが、基板をアルミケース入れて、シールド対策しました。
(5)GPSアンテナの下部に金属製のシートがなかったため、7cm角の金属シートを設置して、GPSの感度を上げました。
その結果、下記の状態になりました。対策前は、赤い干渉モードが多数ありましたが、対策後は、ほとんどなく、正常に動作するようになりました。
2020年8月25日の状態。21日から干渉モードはほとんど発生しなくなりました。
千葉局の改善
晴海局の改善
また、No.2481のGPSアンテナが定位置からずれていたため、受信が不良でしたが、戻したことから正常になりました。
北海道大樹町局
香川局
名古屋局の改善
モンゴル
アンドラ大学
(データ転送は未設定、波形は今後確認)
宇都宮局の改善
標定事例 2020年5月6日
標定事例
穂高
インドJNU
ラジャスタン中央大学
インド・アッサム局
インドの会議
ミャンマーへの設置
気象ビジネスフォーラムに出展
標定事例 2019/6/5-7
Rangpur局開局
シレット局開局
設置計画
今後の設置計画
(1)国内
北海道帯広:時期未定
富山市:時期未定
水戸市:時期未定
(2)国外
ミャンマー(ヤンゴン、マンダレー、チャオピュー:2月)
インドネシア(マナド、マカッサル、マラン:3月頃))
インド(ラージャスターン:2月、ブバネーシュワル:2月、そのほか数カ所)
バングラデシュ(2カ所程度:2月)
ベトナム(ハイフォン:時期未定)
カンボジア(10カ所程度:時期未定)
バヌアツ(2月)